軽量性とクッショニングを兼ね備えたサッカースパイク「VORART(ヴォラート)」シリーズに新色が登場。トップモデルのVORART PROとレギュラーワイズのVORART KSは2019年12月発売、ワイドモデルVORART KS WIDEとスーパーワイドモデルVORART KS SWは2020年2月発売になります。
軽さと機能を両立するプロ仕様モデル
フィット感、クッショニング、そして軽さ。 90分間、走り続けるための機能を搭載したVORARTシリーズのトップモデル。佐藤寿人選手(ジェフユナイテッド市原・千葉)、髙瀬愛実選手(INAC神戸レオネッサ)着用モデル。

しなやかなフィット感
上質なカンガルーレザーが、履き始めから、足にぴったりとフィット。伸びたり、擦り切れたりしやすい、つま先内部には反発弾性のある素材を使用し、アッパーの型崩れを抑制。また外側には加工を施し、耐久性をアップ。

戦い抜くためのクッション性
中底とインソールに衝撃吸収素材を搭載した2重クッション仕様。疲れや怪我のリスクを軽減。

機能を備えた軽量ソール
X構造が適度なねじれを生み、キレのある動きをサポート。丸型スタッドが全方向への安定したグリップ力を発揮。

ブレにくい構造
ヒールカウンターがしっかりと踵をホールド。更にライナーとインソールにノンスリップ素材を採用し、プレー中の足のブレを抑制。

足幅で選べる3モデル
レギュラー(HAS1235)、ワイド(HAS1236)、スーパーワイド(HAS1238)と、ウィズ違いの3モデルがラインアップ。ワイドモデルで7mm、スーパーワイドモデルで13mm、レギュラーモデルより広い設計。

しなやかなフィット感
上質なカンガルーレザーが、履き始めから、足にぴったりとフィット。伸びたり、擦り切れたりしやすい、つま先には加工を施し、耐久性をアップ。

戦い抜くためのクッション性
中底とインソールに衝撃吸収素材を搭載した2重クッション仕様。疲れや怪我のリスクを軽減。

機能を備えた軽量ソール
X構造が適度なねじれを生み、キレのある動きをサポート。丸型スタッドが全方向への安定したグリップ力を発揮。
PLAYER'S VOICE

佐藤寿人(ジェフユナイテッド市原・千葉)
この色は、インパクトありますね。スタンドから見つけやすくていいかなと思います。ヒュンメルで気に入っているのはフィット感。やっぱりスパイクはフィット感が一番大事なんですよね。足入れの時の感じ。フィーリングのようなものなのですが、僕のもともと持っている足の形に、このモデルの足型があっているように感じています。

髙瀬愛実(INAC神戸レオネッサ)
ヴォラートの踏ん張りが利くところが気に入っています。幅広や甲高で悩んでいる選手が自分の周りにも結構いるので、幅にバリエーションがあるのはいいですね。
仲田歩夢(INAC神戸レオネッサ)
白が好きなので、久しぶりの白スパイクは嬉しいです。軽いけど、クッションもしっかりしているので安心感がありますね。