「足にやさしい」をコンセプトに、この春リニューアルしたヒュンメルのジュニアサッカーシューズ「プリアモーレⅥ」。ジュニアサッカーの情報メディア『サカママ』とのタイアップ企画で、履き心地の調査を親子100組に実施しましたが、7月よりホワイトベースにネオンカラーをデザインした新色が登場。全国のスポーツ店で順次発売中です。

練習から帰宅後、靴を脱いだ時、砂の量がかなり少なくて驚きました。3か所に吸着箇所があるので、それだけ足首がしっかりホールドされているのかなと思います。

以前からプリアモーレを使用しているのですが、「プリアモーレⅥ」はさらに改良されて、履き口が大きく開くようになったので、履きやすいと気に入っています。また、ミッドソールのクッションが分厚すぎず程よい柔らかさで、本人も走りやすそうです。

練習後によくかかとが痛いと言っていることがありましたが、「プリアモーレⅥ」を履いてからは全く痛みがなくなったようで大絶賛。クッション性やワイド設計など子どもの足のことを考えたつくりで、親子ともに大満足しています。


クッション性に優れているところが1番良かったです。長時間の練習となると、かかとの痛みを訴えることが多い息子も、かかと部分が二重構造になっているため、痛くならないと言っています。足に負担がかからないのでとても助かります。



つま先部分が幅広なことで、足指が広がって踏ん張りがきいて力が入れやすいらしく、パフォーマンスが向上しているように感じます。また、アッパー部分に縫い目がほとんどないので、濡れ拭きするだけで汚れが取れ、お手入れがしやすいのも良かったです。
スポーツキッズ子育て応援メディア サカママ
サカママは、サッカーをするお子さんを持つママに向けて、サッカーを通して成長に役立つ情報を発信しています。
サカママHP:https://soccermama.jp
twitter:@soccer__MAMA
instagram:@soccer__mama
facebook:サカママ
LINE:サカママ