デンマークのスポーツブランドhummel(ヒュンメル)は、2022SSシーズンより、販売後、回収して再販、その収益をチャリティに繋げるコレクションをスタート。今回、サポートするJリーグの2クラブが着用したアイテムを回収。売上を子どものスポーツ支援に繋げるオークションを7月24日から30日まで実施します。
クラブから回収したFØJEジャケットのオークションを実施

ヒュンメルは、“Change the World Through Sport.”(スポーツを通して世界を変える)をミッションに、人権、ジェンダー、平和などの取り組みを行っています。今回の取り組みも、サポートクラブと共に持続可能な社会へのコミットメントのひとつとして実施。

FØJE(フォイエ)は、デンマーク語で「加える」という意味で、2022SSシーズンにスタートしたアパレルコレクション。生産→販売→回収→古物販売という消費サイクルを確立。トレンドに左右されない、レトロテイストなアイテムを古着ショップやオークションなどで再販することで、商品寿命が延び、サステナブルな社会に寄与。さらに再販の収益の一部を子どものスポーツ支援に活用します。

今回、Jリーグのサポートクラブのツエーゲン金沢とジェフユナイテッド市原・千葉が2022年シーズンに着用したアイテムを回収。7月24日から30日までオークションサイトでの販売を実施します。売上をAssociation for kidsに寄付し、子どものスポーツ支援に繋げます。
オークション情報
【実施期間】
2023年7月24日(月)12:00~7月30日(日)22:00
オークションページ:
「モバオク」内 特設ページ
https://www.promo.mbok.jp/sskcharity
販売価格:
商品ごとに異なります。
寄付:
Association for kidsに寄付します。
「モバオク」内 特設ページ
https://www.promo.mbok.jp/sskcharity
販売価格:
商品ごとに異なります。
寄付:
Association for kidsに寄付します。